絞りで栄えた 有 松 の 町 屋
有松は旧東海道に沿って江戸時代後期の町屋が並ぶ、名古屋市指定の町並み保存地区である。
また、有松絞りは四百年の伝統があり、尾張藩の特産品として全国に名をなしたといわれる織物である。
写真をクリックすると、画面が大きくなります。
1月下旬、東海道の間の宿であった有松を歩いたが、有松絞りに昔日のような勢いはないようで、
古い町屋は有松絞り問屋の栄華の記念塔のように思えた。
使用カメラ : キャノンEOS10D 使用フイルター : キャノン UVフイルター
使用レンズ : キャノン 18mm〜40mm f 4
Copyright(C)2010-2013 M.Tanuma All Rights Reserved.

|